Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
運営枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Vuetify Meetupについて
Vuetifyの勉強会です。公式ドキュメント含めてまだまだ情報が少ないので、できることの共有や悩んでいることの相談をできる会をお試しでやっています。Vue.jsの話題も可とします。 初心者大歓迎です!
LTについて
- VuetifyやVue.jsに関するLTでお願いします。
- 1人発表7分質疑3分目安でお願いします。
タイムテーブル
※応募状況により変更する可能性があります
19:15: 開場
Kaizen Platformの受付で「Ikeda Yutaro」を呼び出してください。お迎えに参ります。
19:30: 会場説明/スポンサーLT
19:40: LT1
社内システム開発で使ったオススメコンポーネント 3 選! / 株式会社セゾン情報システムズ 広瀬善浩
「実際の動作や、実装のひと工夫も交えながらオススメのコンポーネントを紹介予定です。」
19:50: LT2
Vuetifyを徹底的にカスタマイズし自在なUIを作り上げる5つのポイント / PRIME ORDER 鳩洋子
「Vuetifyを徹底的にカスタマイズし自在なUIを作るために、Vuetify初心者が完全に理解しておかなければいけない5つのポイントを紹介します。Let's Vuetify!!」
20:00: LT3
Vuetifyで管理画面ツクール!(仮) / Booink
「Vuetifyで管理画面を作る上でのTipsやv-data-tableとVueRouterの連携などについて。」
20:10: 休憩
20:20: LT4
非フロントエンドエンジニアが爆速でVuetifyを使うためにキャッチした7つのこと / kimukei
「Vuetifyもとい、bootstrapなどのUIフレームワークの経験が少ない人向けに、初見で「なんやねんこれ」って思うことを順番に挙げて解説する」
20:30: LT5
Vuetifyのレイアウト入門 / yinm
20:40: 懇親会
軽食とドリンクを用意しています。
21:30: 終了
心構え
気軽にやりましょう。ガッツリ準備して発表を行う場というよりは、情報共有コミュニティとして開催できたら嬉しいです。 わからないことはガンガン聞いていきましょう。多分それぞれわかるところとわからないところがあるので、知らないことを気にせず質問しましょう。(自分も質問します)
開催場所
株式会社Kaizen Platform 東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル10階 セミナールーム
アクセス
白金高輪駅 東京メトロ南北線 駅直結
白金高輪駅 都営三田線 駅直結
3番出口を左へお進みいただくと正面エントランスがございますので、そちらへお越しください
会場留意点
セミナールームは執務エリアと繋がっており、従業員が通常業務をしております兼ね合いで、多少の声や電話呼び出し音などがあります。予めご了承ください。セミナールーム以外での撮影はご遠慮ください
19:00にビル1Fメインエントランスが施錠される兼ね合いで、19:15〜19:50は1Fに常時ご案内のスタッフがおります。それ以降は運営スタッフの携帯電話にご連絡を頂戴し、お迎えに伺いますので、その場でお待ちください(連絡先詳細などは当日扉付近に看板でご案内を掲示いたしますので、当日ご確認ください)